このサイトはAkiくらげのリセやら色々書いていくブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はリセ触らなかったのでQMAについてでも語ろう。
…まぁ、そこまでえらいこと言えません。まだ所詮上級魔術師5段ですから。 最近の傾向で一番多いのが エルフ→ホビット→ホビット→エルフ→ホビットorz (〃*`Д´)どうしたらいいんだよぉ! てノリです;; CP強すぎ、正解率1%とか答えるなぁ~ まぁ、所詮戯言です、スイマセン。 この調子だと上魔カンストはどうすればいいんだ… 明日はわんぱくでウィークリー、先週はできなかったので明日は出たいかな。 この後ハルヒ+Fate見て寝ます。それでわノシ PR
何気に楽しみにしてたトリック劇場版2を見てきました。
初っ端にこれで最後と言われていたのもあってかなり期待してました。 やっぱり全体的にギャグ中心で結構楽しめました。 午前中に見終えてからパワスポへ移動。 HISA、恭一、志摩などマッドハッター組と延々とフリープレイ。 今ある全部のデッキをまわせて楽しかった。 とりあえず今あるデッキの感想。 花単…一応、対ミラーでも勝てる使用でそのかわりアタッカーが少なく、宙辺りには負けると思うデッキ、さすがに手作り料理はやりすぎかなw 宙雪秋葉…日単にはほぼ勝てる使用、それ以外のデッキにもとりあえず勝てる方、その代わり花単相手はすごぶる弱い。 雪日ちひろ…みすず→ちひろ→エリナパッチなど置いていく、展開のみを基盤とし不幸を打ちやすくしたデッキ、日単、花単などが弱点。 今、一番主力なのが雪日ちひろ、波に乗ってるのが宙雪秋葉、プレイング練習ができるのが花単ですね、遊び程度で宙月タイガーなどもあります。 明日はギャオ→パワスポに行くつもり そろそろ新しいデッキを作ろうかなと思ってます。 まぁ、本日はこの辺でノシ
間違って投稿してしまった( TДT)
そんな訳で続いて公認のレポ 参加人数5名(ポマト氏が遅れてきました。) 使用デッキは宙雪「秋葉といっしょ) 1回戦目 不戦勝 ○ 2回戦目 スティンガー氏 ○ こちら綾香、長谷部出してエンド。 相手3点アタッカー2体並べてエンド。 こちら3枚引いて、守るより攻めでしょみたいなスタンスで古宮を左AFに置く。 後は殴り合い、何度も防ぎながら地味にエクストリームで1ダメ与えつつ 逮捕打ったりして勝ち、木登りも引けたしいい感じ。 3回戦目…、に入ろうとしたとき店の閉店時間が… そんな訳で3回戦目はCAPP氏と明日か土曜辺りにでもやることになりました。 まぁ、今日は帰りのスリップ以外はとてもいい感じな日でした。 神様家族も見たんでそろそろ寝ます。 でわでわノシ
今日も懲りずに取手行って帰りにずっこけて生きて帰れました( ゚Д゚)
生きてるってスンバラシイですね。 まぁ、そんなこんなで今日の取手レポ ここもパワスポと同じでウィークリーと公認同時開催でした。 でわ、ウィークリーから 参加者4名 使用デッキ花単 1回戦目 CAPP氏 花単 ○ 始めはこっちが1体、相手は2体で殴ってたけど片方止めて、さっちん出して吸血さっちんにして打点をリードしながら殴り合って勝ち。 こっちの花単のほうが重いコストのアタッカー、ブロッカーが多くて先出ししたから勝った感じ。 2回戦目 スティンガー氏 花単 × 相手のほうが先に瑞樹出してきたのと、こっちのさっちんが上手くシルフィにガードされてたのが痛い。しかも一回さっちんアーム使い忘れもあって負け。 この時点でスティンガー氏の優勝、昨日に引き続きおめでとうございます。
妙に肩が痛い…
しかも眠気がすごいです。 まぁ、そんなことはともかくリセレポ 本日はウィークリーと公認同時開催だったらしくとりあえずトーナメントで。 ウィークリーからレポ 使用デッキ雪日ちひろ型 1回戦目 スティンガー氏 花単 × こちら初手に長谷部、須磨寺エンド 相手長谷部に3点アタッカー、もう一体3点アタッカー置いてエンド 中盤、手札で不幸が腐りまくる。 デッキに入ってる3枚全部引くのはなぁ~ 相手のハンドを木登りで消化させつつ殴り続けたけど序盤のダメージ量の差で負けた感じ。 で、ウィークリー終了。 優勝はスティンガー氏、オメデトウです。 続いて公認 使用デッキはさっきと同じ。 1回戦目 HISA 日単 × また長谷部の穴をつかれまくったのもあり、序盤のダメージ差負け。 やっぱり長谷部は難しい、打点の差がどうも埋めにくい。 でも出さないとハンドの有利さで勝てない。 難しいこと考えてたら眠くなってきた… 今日はこの辺で失礼しますノシ |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Akiくらげ
性別:
男性
自己紹介:
リセをやったり、QMAをやったり、麻雀ファイトクラブ5で大三元あがったり、バイクに乗ってずっこけたりと色々忙しい人間です。
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|