このサイトはAkiくらげのリセやら色々書いていくブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
部屋のあまりの悲惨さに絶望中…
やらなきゃいかん事が山ほどorz まず掃除して、ファイル整理やら… とりあえず日に2度目の更新なのでこの辺でノシ PR
ウィッツアルだして後ろに虚数置いて、バトル中七不思議で夢の24点w
そんな夢を見ました。 まぁ、今まで20点越えはるーダンのとき以来かなとか思う。 そんなこんなで更新ネタが無いなぁ。 とりあえず暇なのもあるのでリセの歴史でもつらつらと 始まりは友人がはじめると言い出したのがきっかけ。 それまではカードゲーム自体に興味が無かった、それでもうたわれ好きなのもあったので、リーフのスターターを購入(時期がまだリセの出た頃) 始めの資材が宙花だったのでそれでとりあえずプレイ。 その後、ルールも覚えてわんぱくの大会に参加、 その時、シルバーバレット、コパ組のかたがたと会いました。 初っ端の大会の結果はぼろぼろ… 正直、めっさ弱かった。 その後拠点をパワスポに置き、3つのグループが入り混じる店になった訳で。 その時教えてもらったのが宙雪 まぁ、時代が時代だったので宙雪最強でしたね。 その頃に悪司、耕一を2台巨頭にした大型デッキを作成。 パワスポは雪環境だったのもあって色々きつかったww 去年のGP2のバトルラッシュで宙雪で出る、結果は最多勝。 あの時はうれしかったw その後、環境はバージョン2へ移行 流石にデッキがダメだと思い、その上悲しいみすずを持っていなかったので、雪単を作成、その後はひたすら雪単一筋だった。 るーるーもぶっちゃけ壊れカードだったしねw 悲しい夢みすず、るーるーのエラッタ後、一気にデッキ構築を変更 ウイニータイプでなく、楓やウルルカ、しぐれでビートダウンしてた。 大抵の先方が、月宮あゆバー2、関真理 アグレッシブドローとかなんとか(結局皆とやってることかわらんやん) そして迎えたリセフェスタ1月、結果は3位 ちょう人気やら、色々刺さって勝てたw しかしその後、夏みすずの影響もあり、雪単を断念。 その後、雪日に移行 でも皆と同じタイプのデッキは微妙だったので雪日エポナ型を作成w このデッキを造ったのがアリス3が出たころかな? その前は本当に雪単だけだった。 不幸も上手く決まり、意外な発想まではよかったが、宙日には絶対勝てなく、やりようによってはすさまじく勝てないデッキだった;; その後、エポナを抜いて、ウォルト氏の協力のもと雪日ちひろ型の原型を作成(これもその前にフィアッカ微妙とかいってトレードしたのが大きな要因だなぁ) その後、アロウン入れたり、リーゼリットを投入したりやりがいは沢山あった。 そして今に至るわけで。 よくよく考えると私、GPでてないじゃんとか気付く。 弱い子でスイマセン;; しかも時代に流されやすい… 共通点はやっぱり雪かぁ… そんな訳できょうはこのへんでノシ とりあえずあと1個くらいすごい記録をつけたいんぁ… 追伸、現段階で智代の枚数が Ver1 69 ホイール 58 Ver2 101 Ver1.1 28 LOE 48 LAE 66 総合で370枚になりました。 ちなみに今回で智代Ver2は打ち止めにしようかなと考え中。 とりあえず目標が種類ごとに100枚越えで止めようと考えています。 仮に新しい智代がでたらでたでそれも100まで集める計画。 現時点では600枚で止めるつもりです。 まだ、1.1が以上に無いのでできれば出してもらえれば幸いです。
久々にリセやって心も体もハレ晴レです。
参加者人数は14名 使用デッキは先々週作成した宙花 1回戦目 洸透氏 雪日 × ちょww 初手にイベント5枚とかww しかも出せるのクナギしかいねぇぇ で、だして除去されるが相手も相当ぬるい手札らしく、互いに長考モード ラストにはさすがにダメージ量がひどく、アタッカーもさえずに負け。 2回戦目 CAPP氏 日単 ○ こちら初手ココナエンド 相手、レイチェルやら出して来る。 とりあえず中央に黒桜、黒化を連打。 一気になんとかしていくが、 終盤一気に引きが悪くなる。 3ターン連続キャラでないとかねぇぇ なんとか虚数桜を中央AFに出し、DFにいた瑠璃のラブラブを起動させ6点ダメージ与え、ギリギリ勝ち。 3回戦目 日花? × 一番ひどい引きが連続した… ウィッツアル連続引きは無いって;; 相手はまーりゃンキックを決めてきたり止めようがない。 ハクオロ引け~ ぼろ負け。 宙花はやってて楽しいし、なかなかおもしろみはある。 まぁ、それでもやっぱり自分は雪日がベストなのかなぁ… 大会優勝は恭一、おめ~ 大会後、カード交換をし、その後フリプレしたり 帰りにすき屋寄って、飯食ってかえりました。 更新してる間に月曜になってしまった、残念。 まぁ、今日はこの辺でノシ
てな感じで帰って来ました。
日本いいよ、日本 冴え渡るオタク文化が身にしみます …かなり末期ですな自分;; 前回の続き 29日、父の家に帰るため車で4時間移動 その途中で日本食品店に寄る。 適当に見ているとビデオレンタルコーナーが 棚を見ていると、仮面ライダーカブトの6巻があったり Zガンダムの劇場版作品があったり …ほとんどがラベルだけでした 明らかにダビングだね… で、見ていくと一角に新月譚月姫全巻置いてあるよ。 それ以外にもオタアニメがちやほや、アメリカにまで持ってくるかと心底笑ったww 30日ニューヨークに移動、適当にぶらつく 歩いていると、ファ○クと大声で言われた。 ニューヨーク怖い… 31日ニューヨークの日本人向けの観光バスに乗ってゆらぁ~りと 9月1日飛行機に乗って14時間かけて日本へ… で現在に至ります。 疲れた~ 今日は疲れたので寝ます。 明日は龍ヶ崎に行くと。 久々のリセ楽しみだ~。 それでは今日はこの辺でノシ
ゼロの使い魔を6巻まで読破してしまったせいで、旅先暇なAkiくらげですw
ただいまボストンより更新中~ 眠いよ、だるいよ、喫煙したいよ;; とりあえず中間レポ~ 25日、昼ごろに成田へ、その後14時間かけて飛行機… 時間軸的関係で、目的地のアメリカに25日に到着。 26日、親の付き合いで変な工場に行ったり、トイ○らすに行ったり 27日、ボストンに車で4時間で移動…、その後アリエナイ量の肉を食う。 28日、ボストン市街を徘徊… で、こちらの現時刻9時12分に至ってます。 この後、帰り際にニューヨーク行ったり、また飛行機に乗ったりして帰って来る予定、早く帰ってリセしたい;; そんな訳で本日はこの辺でノシ |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Akiくらげ
性別:
男性
自己紹介:
リセをやったり、QMAをやったり、麻雀ファイトクラブ5で大三元あがったり、バイクに乗ってずっこけたりと色々忙しい人間です。
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|