このサイトはAkiくらげのリセやら色々書いていくブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々にリセやって心も体もハレ晴レです。
参加者人数は14名 使用デッキは先々週作成した宙花 1回戦目 洸透氏 雪日 × ちょww 初手にイベント5枚とかww しかも出せるのクナギしかいねぇぇ で、だして除去されるが相手も相当ぬるい手札らしく、互いに長考モード ラストにはさすがにダメージ量がひどく、アタッカーもさえずに負け。 2回戦目 CAPP氏 日単 ○ こちら初手ココナエンド 相手、レイチェルやら出して来る。 とりあえず中央に黒桜、黒化を連打。 一気になんとかしていくが、 終盤一気に引きが悪くなる。 3ターン連続キャラでないとかねぇぇ なんとか虚数桜を中央AFに出し、DFにいた瑠璃のラブラブを起動させ6点ダメージ与え、ギリギリ勝ち。 3回戦目 日花? × 一番ひどい引きが連続した… ウィッツアル連続引きは無いって;; 相手はまーりゃンキックを決めてきたり止めようがない。 ハクオロ引け~ ぼろ負け。 宙花はやってて楽しいし、なかなかおもしろみはある。 まぁ、それでもやっぱり自分は雪日がベストなのかなぁ… 大会優勝は恭一、おめ~ 大会後、カード交換をし、その後フリプレしたり 帰りにすき屋寄って、飯食ってかえりました。 更新してる間に月曜になってしまった、残念。 まぁ、今日はこの辺でノシ PR
本日は取手大会に参加。
着いて早々、雪日ちひろ忘れたことに気付く。 ぷぎゃー とりあえず、いじっていない花単で参加。 ウィークリー トーナメント方式 1回戦目 ムラ氏 花月? ○ 初手から情報やられる。 次ターン、最終進化でさっちんひっぱてきてコンバ。 その後さっちんアームが決まり、殴り合い。 ひたすら殴って勝ち。 2回戦目 スティンガー氏 花単 ○ こちらが中央桜を先に決めたから勝った感じ。 3回戦目 HARY氏 宙月 × 相手初手、凛からサイゼル とりあえず殴りあいにもって行く、それでも1点負けてた。 しかも中盤、手札7枚でハンドのEXが合計4とかww それでも、最終ターン、ダブルお昼ねから、手作り料理で、相手残り2枚、まぁ、一生懸命やられて負けましたがね。 優勝はHARY氏、おめ~ 続いて公認 使用デッキはポマト氏と合作した宙花御神 1回戦目 見えない敵 ○ 2回戦目 hiroto氏 宙月 ○ こちら初手中央AFハクオロ 相手、氷室で中央AFハクオロ ちょww御神になれないwww しかしハクオロのにらみ合いが数ターン続き、やっとの思いで相手のハクオロが消え、その後御神登場w その後2枚差まで行くが相手残りデッキ2枚の時点で一生懸命、まぁ、私も一生懸命握っていたので相手ターン中に一生懸命。 勝ち。 3回戦目 HARY氏 雪日 × 手札にAP4が加賀元子しかいねぇぇ!! しかも後続ドローが加賀元子とかねぇぇ!!! 木登り剥がせないし;; まぁ、負け。 優勝はHARY氏、おめ~ 見事に両方踏み台にされた;; その後、ワングーにて鮫沢杯に参加。 使用デッキはCAPP氏から借りた雪単ちひろ 結果だけ 1回戦目 CAPP氏 宙単 × 2回戦目 見えない敵 ○ 3回戦目 スティンガー氏 日単 ○ 4回戦目 hiroto氏 宙月 × まぁ、弱い子です。 てか当分リセできないのに主力デッキ忘れるとか…;; 明日からちと海外に旅行に行きます。 更新が停滞すると思いますが、更新できる機会があればするつもりなので。 でわ、本日はこの辺でノシ
参加してきました。
午前中に初心者講習受けて、久々のスクーターが楽しかったww で、ウィークリーレポ 使用デッキ 雪日ちひろ トーナメント方式 デッキ構築を変えて参加。 1回戦目 ポマト氏 雪月 × 相手初手フィアッカ、不幸打つが、もう一回フィアッカ… ここまで書くと普通に見えますが… このデッキフィアッカ2枚しか入ってないんですよね;; その後凛なりやられて、普通に木登りゲー まぁ、負け ここで終了、その後雪日を雪単に変えてプレイ。 逮捕打ちやすい、菜々子ゲー しかし、完璧に宙月、月単に勝てなくなってしまった;; その失敗もあったのでデッキタイプを戻しいじる。 結局、いつもの形で収まった。 ちひろからのブースと展開になるとやっぱり夏みすずが必要ですね。 雪宙でやってみようかな、なんて夢見るのも流石に… アロウンでビートダウンが一番ですね。 明日は取手の大会に行くと思います。 それでは今日はこのへんでノシ
用事を消化しながら過ぎていく日々が憂鬱なAkiくらげです。
昨日の考察を含めて考えた結果やはり木登り抜きは無いかと。 花に勝てないのがやはり難点、しかし入れると速攻ショップ屋~との声が… で、弱いですがデッキレシピを 「魔王様のご光臨」 雪 長谷部4 須磨寺3 仁科 3 ラピス2 天使アリス4 エリナ4 リーゼリット4 ぼたん3 アロウン3 ちひろ4 逮捕3 不幸4 月宮あゆ1 日 大庭詠美3 レミィ3 アニス3 神尾観鈴(夏)4 美琴2 長岡志保3 木登り入れなかった理由はアロウンビートダウンで何とかなるかな? とか間がさしたのが悪いんです… 菜々子も投入するか悩みましたが、結局取り合い怖さに志保で もう少し考えを固めればいける気がするのですが… どうしても志保、長谷部で行くと負けている気がしてならない… まぁ、2体もタップしていたら攻撃通りまくりですからねぇ ちなみに、私今度の金曜にちょっと旅行に出ます。 予定としては25日から9月の2日にかけてです。 たぶんその間更新できないかも… まぁ、更新出来たらしますよ~。 明日は、原付の初心者講習…4時間は長いよ~ その後、パワスポの大会には出るつもりです。 そんなところで本日は失礼しますノシ
昨日のレポです。
使用デッキ 雪日ちひろビートダウン不幸 1回戦目 ハニーキング氏 花単 ○ こちら初手、ぼたんと長谷部エンド。 相手、初手が悪いらしく、結構悩んでいました。 で、マルチエンド。 その後もひたすら引きが悪かったらしい、こちらはその後ちひろからの展開もあって一気に殴った。 不幸がハンドに3枚あったのもあり、そのまま勝ち。 2回戦目 カリス氏 花雪? ○ こっちもこっちで引きが冴えていた。 2ターン目にフィアッカ出されたけど、こちらはひたすらちひろで展開。 相手の除去対応で不幸連打して勝ち。 3回戦目 you氏 宙単 ○ 相手初手でるー舞エンド 無論逮捕が決まる。 その後はひたすら除去ゲー。 志保のドローで3回も不幸がめくれて失敗していたのに、相手のアタッカーが0だったので次ターンにドロー。 まぁ、勝ち。 4回戦目 アウル氏 日花? × ここからがひどい、ちひろ引けずアロウン出したりしてたけど、菜々子強い、除去が落ちる、沙耶止まらないとか;; アロウンのピグマリオン宣言している時点で負け。 5回戦目 キシト氏 宙日 × フェスタで毎回当たりますね;; ハハハ…、除去ってなんですか? 相手初手、那須、順風満帆、エンド こちら打点勝負しかないとふみ、ちひろから爆速展開、しかし相手ターンみすず~舞… 打点でも勝てない上、除去もできずなすすべなく負け;; 6回戦目 でび氏 雪単 × …なんか知っている人と連戦ですね こちら初手長谷部、志保エンド 相手初手フィアッカ… この後、相手がアロウン出したら、アロウンを除去し こちらも負けじとアロウン出して除去。 終盤、盛り返しが効いたかと思っていたら、花梨3が登場、こちら場に6体、相手の場に5体、2ダメを食らい続け負け;; 7回戦目 結城氏 花単 × こちら長谷部エンド 相手、ななこ~アタッカー2体置いてエンド。 ちひろから展開してアロウン、ブロッカーを置く。 しかし、相手の未来視が強い… 3回ぐらい特訓て言われた…;; 止めようがなくデッキが減り続け負け。 結果 3勝4敗 弱い子だ…;; 今日のフェスタを通して考えたのは初音の投入を再検討 以前、ちひろ型を解説したとき、弱いと語りましたが、それは以前が宙環境でなく雪日、花単環境だったためです。 今ならいけると思いますが、問題とするなら宙、月ともに今のキャラは動いてきます。今回は順風満帆に当たったから強く思えるだけかもしれませんし、難しいところです。 今回のデッキは後日公開します、まぁ、弱いですけど;; それでは今日はこの辺でノシ |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Akiくらげ
性別:
男性
自己紹介:
リセをやったり、QMAをやったり、麻雀ファイトクラブ5で大三元あがったり、バイクに乗ってずっこけたりと色々忙しい人間です。
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|