このサイトはAkiくらげのリセやら色々書いていくブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、オーガに行った後徹マンやってたんで頭がすごく痛い…
そんな訳でオーガレポ 使用デッキ 雪日ちひろ凛五大 ためしに凛五大を入れてプレイ 1回戦目 宙花 ○ とりあえず逮捕、不幸が順調に決まるが打点差がすごい、最終局面で不幸からのコンボが決まり勝ち。 2回戦目 日単 × ためしに出した凛が失敗だった、中盤日がほとんど落ちている状況で五大を起動、発生したのが2積みの内のもう一枚の凛;; 3ダメ後、うまくいかず、ラストに不幸がもう一枚あれば勝てた状況でした。 3回戦目 月単 × 初手とって、長谷部、凛エンド 相手返しに、シエル~弓、優しさコンボができるようになる。 次ターンランサー出して、優しさ弓 さらに次ターン、デスマーチ、弓 さらに次ターン、3ドローでデスマーチ、弓 ハンドから除去が打てず、五大もかみ合わない、負け 結局、入賞にも入らない弱い子でした。 その後、ブードラやるも、引きが弱い雪日に終わり、一日中弱い子な日 帰りに秋葉に少しよって色々見て回り、帰りました。 新環境になって色々変わりはじめ、今後が楽しみ。 でもちひろ型だから当分は夏休みみすずでがんばろうと思った。 それでわ今日はこの辺でノシ PR
更新サボってた。
今回のカードで環境変化は正直微妙、ハンデスが読書で強くなったぐらいかな? それよりむしろリーゼリットは強すぎw 能力、スペックともに最高峰だと思う。 昼ね、管理人だけで相手3枚落とせるのは実にいい。 ちひろ型には即投入かな? 五大現素リンも検討中、不幸型なのもあって不幸が落ちてぷぎゃーすると思いますが… 本日は鮫沢杯に参加、 簡潔に結果だけ言うと公認の聖ちゃんゲット ポマト氏はルーシーゲット、おめでとうです。 明日はオーガ一周年大会に行く予定、名古屋GPに行く人以外はこっちに流れてくるのかな?まぁ、今度は道に迷わないよう努力していこう(一度迷って着かなかったこともありました;;) まぁ、今日はこの辺でノシ 追伸、来週からたぶん鮫杯には諸事情につき出れなくなると思います。
書き込みが消えてしまった;;
もう一度説明するのもあれなんで簡潔に パワスポウィークリー 使用デッキ花単さっちん型 1回戦目 志摩 日花 ○ 除去色ではなかったのも幸いし、さっちんコンバ後殴り続ける+守備もサポートで固め続け、定番のお昼ね撃って勝ち。 2回戦目 洸透氏 雪日不幸 ○ 除去色だったのもあり、軽コス並べまくり特訓だけでDPパンプし続けて殴り勝ち。 ここで階段がこけたので優勝。 続いて公認 使用デッキ 雪日ちひろ型 1回戦目 恭一 雪日フィアッカ ○ 相手みすず、奈々子、レミィエンド こちらも負けじとみすず、奈々子、ぼたんエンド そこからは奈々子ゲー、運が良かったのはこちらが須磨寺かかえられたことかな、勝ち。 2回戦目 スティンガー氏 花単 ○ 今回もちひろから展開できないが、ダメージで2枚翡翠が落ちたのを見てアロウンを場に出す、案の定止められなかったらしく、木登り貼り付けながら打点を稼ぎ勝ち。 3回戦目 ポマト氏 花単 ○ 初手でちょう人気が刺さる、その後あゆ不幸からまたアロウンを登場させ、殴らせないようにブロッカーを置きつつ、最終ターン不幸からアグレッシブコンボで勝ち。 で、ここで終了。優勝できました。 本当にめずらしく優勝2回できたのはとてもうれしかったです。 奈々子は正直嫌い、このカードで確かにゲームが左右されている気がする。あまり入れたくなかったのと、長谷部のほうが優秀だと思っている私なのですが、どうしてもミラーに勝てないのが難点だったのでとりあえず2積み、でてもいいし、でなくてもいいや程度で。 ラッキーカード公開されてましたね、TM2はチラシで公開されてたので知っていましたが、葉3はTH2のオフィですか、また同じキャラが増えるのとさーりゃんが適当すぎるような気がする今日この頃。 まぁ、今日はこんなところでノシ
以前もこんなタイトルがあったような…
基本、火曜は大会も無く、することも無い、正直ネタになることが無い。 しかも雨でバイクも微妙…;; そういえばフェスタレポでましたね。今回は入賞者全員の写真も掲載されていて、バッチリHISA、hiroto氏が写ってますねww それはともかく、今回優勝のキルフィード氏のデッキ、ななこ2積みでこの環境を生き抜いたのはすばらしい、記念日もちゃんと使っていたのか解りませんが、こういった逆転系デッキは好みですw ジゴロウ(シエラ)氏のデッキは大会後一回フリプレして、正直に強いと思いました。 正直、ちょう人気は雪日相手だと警戒がすごぶる落ちてましたしね;; 型月2発売まで残り3日、早いところでは情報もゲットできますが、とりあえずパック開けは楽しみですww 今日はこんなところでノシ
祭りに行って来てさらに、ゲーセンでギルティやってきました。
オルソル強いよ~ そんな訳でフェスタレポ 朝、志摩と秋葉へGO!! 10字に着いたのもあってどこも空いてない。 しょうがないので11時まで適当にぶらぶら その後色々周るが、時間が無いのでダッシュ。 会場に到着したのが12時ギリギリ、マジ死にかけた… 使用デッキ 雪日ちひろ 1回戦目 橋本氏 雪日美月 × ちょww いつもブログ見さしてもらってますwww 相手先行 みすずからアニス、須磨寺、長谷部エンド こちらみすずからちひろ、エリナ、瑠璃子、あゆエンド 相手のエリナにダイブ対応不幸で長谷部消すが、その後コリン出され、ドローソース有りもあって、その後しぐれ出され、殴り負け。 最後のターンのミスさえ無ければまだ分からなかったのになぁ…;; 2回戦目 キシト氏 日単 × ちょww 以前から強い方って知ってますwww 相手初手、中央里美、左に大庭、右にアニス並べられる。 こちらみすず居ない、ちひろからアロウン出す。 しかし、相手に先みすず出されたのもあってさすがにきつい、みすずがアロウンの攻撃に対し、掃除2発打ったところで逮捕するしかなかったのが痛い。負け ソロソロやめようかな…、でも勉強にもなるからがんばろう。 3回戦目 C2氏 日花? ○ またみすずいない…アタッカーぼたんしか居ない、相手渚居るし… それでも逮捕打った後にちひろ展開できたのもあってか、なんとか勝ち。 ちひろえらいよ、ちひろ… 4回戦目 タカヒロ氏 日花? × ちょww 以前草加でお世話になりましたwww 失礼ながら、あまり覚えてません… みすずいても引いてくるのが日ばっか…逮捕打てない病にかかりました。 負け。 5回戦目 よもぎ氏 宙雪 ○ 今回は普通にちひろ展開もでき、さらに逮捕も打てたのもあって、勝ち。 6回戦目 セレビィ量産型氏 日花 ○ ここら辺から引きが良くなってくる。 みすずも出して、さらに全展開もでき、終盤不幸コンボで最高打点8点までいけるほどになった。 勝ち 7回戦目 noir氏 花単 ○ さらに引きが神に、相手先行、右ににゃんこ、未来視置いてエンド。 こちら、みすずから、ちひろ、天アリ、アロウンエンド。 その後相手マルチ特訓でアロウンを殺そうとするところ出しておいたエリナサポート後不幸、ハンドの切れかけた相手に追い討ち木登り。 殴り勝ち。 結果4勝3敗、まぁ、なんとか勝ち越し。 教訓としては、まだまだ精進が足りないといったところかな。 HISA、hiroto氏入賞、おめでとう!! 大会後、もえれんさんとフリプレしたり、恒例のじゃんけん大会。 じゃんけん大会でセイバーオフィゲットw 初めてだったんですごくうれしいですw その後カツ丼食いに行って解散しました。 楽しかったことは、智代がやっと291枚、次回のLAEにも智代が入ってた事ですw さらに、喫煙所の談笑もすごく楽しく、行ってよかった大会でした。 それでわ今日はこの辺でノシ |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Akiくらげ
性別:
男性
自己紹介:
リセをやったり、QMAをやったり、麻雀ファイトクラブ5で大三元あがったり、バイクに乗ってずっこけたりと色々忙しい人間です。
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|